イタグレの男の子の去勢手術用術後着を既定サイズにて販売開始いたしました
![](https://iglove.ocnk.net/data/iglove/image/20160416_17c383.jpg)
女の子イタグレのの避妊手術用の術後服を販売しはじめて、約8年が経ちます。
その間、男の用の術後服についても、お問合せをいただくことが多かったのですが
あいにく、我が家は、代々メス犬としか暮らしたことがなく
男の子の去勢手術が、どのように行われ、どのにうな部位なのかもわからずにおり
ご要望にお応えできず、「製作しておりません」とお返事するばかりでした。
昨年から、amicaが犬の保育園に通うようになり、犬の保育園は基本的にパピーちゃんの社会化、しつけに適したプログラムなので、多くの若い男の子ワンちゃんと接する機会も増え、去勢手術をすると、どこの部位にどのような傷がつくのかも、保育園の先生を通して実際にお話を聞くことができました。
それは、もちろん、イタグレだけでなく、他の犬種も含めてでした。
そんな時に、ご家庭の事情や、イタグレ本人の性格で、どうしてもエリザベスカラーをつけることができない。というご相談を続けて数件いただき。
昨年から特注オーダーで、男の子向けの術後服を作る機会がありました。
写真で協力いただいたお客様、リアル試着に協力してくれたイタグレちゃんに感謝しております。
女の子の術後服についても触れていますが、必ずしも術後服が必要ということではありません。
エリザベスカラーで大丈夫な子もたくさんいます。
ですので、ご要望にお応えして、男の子用の術後服も既定サイズにて販売することにはいたしましたが
まずは、術後の過ごし方については、手術をされる獣医師さんとご相談してから、ご事情によってご用意ください。
また、女の子の術後服より、複雑な設計になっているため、ママポケットにしてはお手軽価格ではありません。
それでも、精一杯お安くご提供させていただくことにしました。
サスペンダータイプのズボンで、うまく紙パッドなど挟んでいただくとマナーベルトとしても使っていただけそうですし。
お尻からお腹を隠すポケット部分をほどいてはがせば、通常のサロペットズボンとしても着ていただけそうです。
こんな服があったらいいのに。特に介護や看病、保護のための服。
そんな思いに少しでもお役に立てたら・・・と考えるママポケットです。
おしゃれ着は、どこでも買えますが・・・
ママポケットだからできること、手作りだからできること、これからも取り組んでいきたいと思います。
★男の子の去勢手術用サロペット販売開始に伴い、公式ページの詳細も是非ご覧ください。
その間、男の用の術後服についても、お問合せをいただくことが多かったのですが
あいにく、我が家は、代々メス犬としか暮らしたことがなく
男の子の去勢手術が、どのように行われ、どのにうな部位なのかもわからずにおり
ご要望にお応えできず、「製作しておりません」とお返事するばかりでした。
昨年から、amicaが犬の保育園に通うようになり、犬の保育園は基本的にパピーちゃんの社会化、しつけに適したプログラムなので、多くの若い男の子ワンちゃんと接する機会も増え、去勢手術をすると、どこの部位にどのような傷がつくのかも、保育園の先生を通して実際にお話を聞くことができました。
それは、もちろん、イタグレだけでなく、他の犬種も含めてでした。
そんな時に、ご家庭の事情や、イタグレ本人の性格で、どうしてもエリザベスカラーをつけることができない。というご相談を続けて数件いただき。
昨年から特注オーダーで、男の子向けの術後服を作る機会がありました。
写真で協力いただいたお客様、リアル試着に協力してくれたイタグレちゃんに感謝しております。
女の子の術後服についても触れていますが、必ずしも術後服が必要ということではありません。
エリザベスカラーで大丈夫な子もたくさんいます。
ですので、ご要望にお応えして、男の子用の術後服も既定サイズにて販売することにはいたしましたが
まずは、術後の過ごし方については、手術をされる獣医師さんとご相談してから、ご事情によってご用意ください。
また、女の子の術後服より、複雑な設計になっているため、ママポケットにしてはお手軽価格ではありません。
それでも、精一杯お安くご提供させていただくことにしました。
サスペンダータイプのズボンで、うまく紙パッドなど挟んでいただくとマナーベルトとしても使っていただけそうですし。
お尻からお腹を隠すポケット部分をほどいてはがせば、通常のサロペットズボンとしても着ていただけそうです。
こんな服があったらいいのに。特に介護や看病、保護のための服。
そんな思いに少しでもお役に立てたら・・・と考えるママポケットです。
おしゃれ着は、どこでも買えますが・・・
ママポケットだからできること、手作りだからできること、これからも取り組んでいきたいと思います。
★男の子の去勢手術用サロペット販売開始に伴い、公式ページの詳細も是非ご覧ください。